未分類

親離れ・子離れのタイミング

ちんたおです。大学生の母です。

今でこそ子供も「大学卒業までに独立出来るよう頑張るわ」などと話すことがありますが・・・。

Contents

言う時期を見誤りました

あれはまだ子供が小学校低学年の頃。低学年でも赤ちゃんの時から一緒にいますから「大きくなったなぁ」と思い、つい「これからもっと成長したら独立して家を巣立って行くときがくるよね」というようなことを言ったら・・・

その場に泣き伏しました

「○○ちゃんはママと離れない~」

しまった!

まだ言うのが早すぎました。

今は立場が逆転?

今は逆に、その時が近づいてきているのでこちらが泣き伏したいかも?笑

親離れ・子離れってそのときがきたら、スパッと自動で機械のスイッチみたいには切り替らないですよね。

基本はもちろん!親離れを応援する親でいたいので、私は私で自分の人生をしっかり歩んでいき、いつの日か対等な立場でお互いの理解者となれたらいいなぁって思っています。

あの頃を懐かしく子供と話せる時は必ずやってくきますヨ。

 

© 2023 ベジ薬膳Sachiko Powered by AFFINGER5